子供の頃の最大の発見は
自分の姓名が数字になることだった
(エンジェルナンバーとか
数字のパワー的なものは
夢占いと同じレベルで信じていません)
だから毎年3/7は私の日だと思っている
お祝いをするとか、ワガママを言えるとか、
そういう日ではなくて
特別な気分で過ごす日にしている。
大人になると誕生日が普通になる。
毎日誰かの誕生日で誰かの命日だ
でも一日も同じ日はないし
その奇跡の積み重ねで人生は作られてる
本当は毎日が特別であるはずなのに
それだとやっぱり疲れちゃうからね
さなの日のテーマは毎年違うけど
明日はみんなを
もっと笑顔にしてみようかな。
なんでもない日おめでとう!って
素敵だね♪